sambaサーバ上でユーザ単位で共有を表示させたり隠したりする
sambaサーバ上で、管理者など一部の
特定のユーザやグループにだけ見える共有をつくりたいとか
そんなことはありませんか?
(ご注意)
このページをご利用になった結果の影響については、
一切責任を負いませんので、あらかじめご了承願います。
	- sambaで、ユーザ別の設定をするためには、
		includeの機能を使います。そこで「%U」を使用することにより
		個人ごとの設定をロードすることができます。
		また、sambaでは共有名の最後に「$」をつけたりしなくても、
	    browsable = Noをsmb.confの共有ごとの設定に記載することで
		実現できます。
		(Windowsでは、共有名の最後に「$」をつけないと隠し共有ができないと思います。)
	
	
 - /etc/samba/smb.conf
		の内容
		(抜粋)
		
[sample1]
    comment = Sample1
    path = /export/sample1
    available = No
    browsable = No
    writeable = No
    include = /etc/samba/access/sample1/%U
	 - /etc/samba/access/access.ok
		の内容
		
    available = Yes
    browsable = Yes
    writeable = Yes
	
	
 - /etc/samba/access/sample1
		で、rootになってから
		
    # ln -s ../access.ok user1
    # ln -s ../access.ok user2
	
	
 - 参考ならびに引用した文献
		http://www.samba.gr.jp/ml/samba-jp/htdocs/200303.month/14479.html
	
 
shacho@critical.ne.jp
Last modified: Thu Sep 25 01:50:00 JST 2003