コンピュータ名に別名を使うとネットワーク越しの共有フォルダへアクセスできない!?
Windows NT 4.0 / Windows 2000 / Windows xp
で、dnsを使って別名を設定したとき、
すなわちdns名とホスト名(NetBios)とが一致しない場合、
共有フォルダへアクセスしようとするとエラーが発生してしまいます。
(ご注意)
このページをご利用になった結果の影響については、
一切責任を負いませんので、あらかじめご了承願います。
- Windows 2000やWindows xpなどで、共有フォルダの設定をして
そのフォルダへアクセスしようとしたときに、
ネットワークに重複した名前があるため接続できませんでした
A duplicate name exists on the network
などとエラーが出てきて接続できません。
この現象はWindowsで設定したホスト名と、
DNSで解決させるホスト名とが一致しない場合に起こります。
- 1つのPCを複数のネットワークに接続しているなどで、
それぞれのネットワークに別の名前をDNSでつけて
フォルダの共有をしたい場合はありませんか?
こんな場合は、その共有を作成したPCに
複数のホスト名(NetBios)をつけてしまうのが
はやい解決の方法と思います。
- Windows NT 4.0 / Windows 2000 / Windows xp
に別名をつける方法は、検索すると多くの記事が見つかります。
レジストリで、
HKEY_LOCAL_MACHINE\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parameters
に、別名を1つつける場合は
REG_SZ
値で、別名を複数つける場合は
REG_MULTI_SZ
値で、
OptionalNames
の名前で
そのコンピュータ名の別名を設定します。
- これで、設定したいずれの名前からでも、そのPCへの共有へ
アクセスすることができるようになります。
shacho@critical.ne.jp
Last modified: Thu Nov 20 01:30:00 JST 2003