Home > Archives > 2009年12月 Archive
2009年12月 Archive
ユニバーサルスタジオ
- 2009年12月28日 14:01
- L.A.日記
今週一週間が休みだったのですが、あまりいくところもなく(年末の計画のせいで、お金もそんなに使えないんだ・・・)ゆっくりしててネタがありませんでした。
が、さすがに一週間何もしないわけもいかないので、近場にあるユニバーサル・スタジオにいくことにしました。ひとりでw
チケットは$69(2日パス)。でも駐車料金が1日$20でした・・・高すぎだろう!おい!
というわけで、各アトラクションの感想をまとめていきます。
が、さすがに一週間何もしないわけもいかないので、近場にあるユニバーサル・スタジオにいくことにしました。ひとりでw

というわけで、各アトラクションの感想をまとめていきます。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Grammar quiz
- 2009年12月21日 16:46
- English
学校で出たグラマークイズです。
英語勉強中の方はもちろん、チャレンジしてみてください。答えは後日出します。
各問題の文章には、間違いがある場合 と 無い場合があります。
文章におかしい箇所がある場合は、その場所を指摘してください。
英語勉強中の方はもちろん、チャレンジしてみてください。答えは後日出します。
各問題の文章には、間違いがある場合 と 無い場合があります。
文章におかしい箇所がある場合は、その場所を指摘してください。
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
雑談
授業が午前中授業に変わり、言えばクラス替えが発生しました。
ので、まあ色々と新しい人と話をしています。で、まあ授業中、英語を使って会話があるのですが、
ファンタジー、ホラー、ミステリー、ウェスタン、ラブ、ドラマ、サイエンスフィクション(エスエフ だと通じなく、こっちではサイファイ)、アクションで、好きな順番をつけた後話し会う というのがありました。
で、まあ見事に意見がわかれて結構もりあがっていました。
ウチはまた違う人と話をしていたのですが、途中違うグループからいきなり呼びかけられて「何?」って聞き返すと・・
スイスの人「ぃんごぉー」っていう映画しってる!?
ので、まあ色々と新しい人と話をしています。で、まあ授業中、英語を使って会話があるのですが、
ファンタジー、ホラー、ミステリー、ウェスタン、ラブ、ドラマ、サイエンスフィクション(エスエフ だと通じなく、こっちではサイファイ)、アクションで、好きな順番をつけた後話し会う というのがありました。
で、まあ見事に意見がわかれて結構もりあがっていました。
ウチはまた違う人と話をしていたのですが、途中違うグループからいきなり呼びかけられて「何?」って聞き返すと・・
スイスの人「ぃんごぉー」っていう映画しってる!?
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
さいしんじょうほう
- 2009年12月15日 17:14
- 雑記
えー、ホームステイ先の家族が年末から3週間にわたり旅行にいかれるそうですw
さすがアメリカ! 休みのレベルが違う!
あー、留守番ですかw 信頼されてるということなのかなw
しかし、まさかの海外での独り暮らしになるとは!
しかし喋る人がいないと勉強にならないな・・・・
さすがアメリカ! 休みのレベルが違う!
あー、留守番ですかw 信頼されてるということなのかなw
しかし、まさかの海外での独り暮らしになるとは!
しかし喋る人がいないと勉強にならないな・・・・
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
生活リズムを取り戻さないと・・
- 2009年12月15日 13:02
- L.A.日記
お元気ですか? 学校が冬季営業モードに入り、開始が8時半になりました。(これまでは12時半開始) そのため、朝6時半におきなければならく、生活リズムを変えなくちゃいけないので苦労しています・・・orz
また、多くの友人が先週で留学終わりになったり、続けている人もバケーションにいったりして遊ぶ人がいなくなってしまいました。(申請すれば3週間の休みが取れるのですが、勉強にしきているので自分は1週間休みのみです(強制))
ま、そんなことは覚悟していたことなので・・・と、年末の過ごし方が決定しました!
ジャジャーン(古い) グランドキャニオンで初日の出を見る!
かなり無謀そうな感じです。
現在、旅行日程を調整中・・・・ただ気温がマイナスなはずなので防寒着を買わないと・・・
車は無理なので(雪降ったら人生終わるw)飛行機だろうなぁ・・・
また、多くの友人が先週で留学終わりになったり、続けている人もバケーションにいったりして遊ぶ人がいなくなってしまいました。(申請すれば3週間の休みが取れるのですが、勉強にしきているので自分は1週間休みのみです(強制))
ま、そんなことは覚悟していたことなので・・・と、年末の過ごし方が決定しました!
ジャジャーン(古い) グランドキャニオンで初日の出を見る!
かなり無謀そうな感じです。
現在、旅行日程を調整中・・・・ただ気温がマイナスなはずなので防寒着を買わないと・・・
車は無理なので(雪降ったら人生終わるw)飛行機だろうなぁ・・・
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ラスベガス 追記
- Comments: 2
- TrackBacks: 0
ラスベガス その4
- 2009年12月 8日 11:20
- L.A.日記
翌日、9時起床。
ラスベガスのショー「ブルーマンショー」が見たいがため、チケットを買いに行く。
途中ディスカウントしているチケット屋を見つけるが、席がイマイチだったので、直接ホテルまで買いに行く。値段は定価だが、ベストとしか言いようがない席をゲット(前から10列目のど真ん中)。
ホテルに返って、おなかが減ってきたので友人とバフェィにいくことにする・・・の前に、ネットで某L氏を召還。
私「前にラスベガスに来たとき、どこのバフェィが良かった?」
L氏「パリス」
と、ナイスなアドヴァイスをいただいたので、エッフェル塔があったホテル「パリス」にいくことにしました。

ラスベガスのショー「ブルーマンショー」が見たいがため、チケットを買いに行く。
途中ディスカウントしているチケット屋を見つけるが、席がイマイチだったので、直接ホテルまで買いに行く。値段は定価だが、ベストとしか言いようがない席をゲット(前から10列目のど真ん中)。
ホテルに返って、おなかが減ってきたので友人とバフェィにいくことにする・・・の前に、ネットで某L氏を召還。
私「前にラスベガスに来たとき、どこのバフェィが良かった?」
L氏「パリス」
と、ナイスなアドヴァイスをいただいたので、エッフェル塔があったホテル「パリス」にいくことにしました。

- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ラスベガス その3
- 2009年12月 6日 16:35
- L.A.日記
ヒーターを買ってきてつけたらブレーカーが落ちて日記消滅w
1日置いて、また書いています。泣ける
まあ、自由の女神もみつけたんですがねw
その後、噴水で有名なベラージオホテルの前に移動。夜11時だというのに、まだ噴水やってる・・・ラッキー!というわけで鑑賞。・・うーん、さすがどの雑誌からも太鼓判押されてるだけあって良い!普通の噴水のショーかなーと思ってたのですが、写真からもわかるように噴水がある池!?がとにかく広いです。ここまでやるとは・・・度肝をぬかれました。(動画を撮ってyoutubeにあげたのですが、なんか警告されたので消しました。) ショーのあと、「30分後ぐらいにまたやります」っていってたので、ショーは不定期っぽいです。

1日置いて、また書いています。泣ける

その後、噴水で有名なベラージオホテルの前に移動。夜11時だというのに、まだ噴水やってる・・・ラッキー!というわけで鑑賞。・・うーん、さすがどの雑誌からも太鼓判押されてるだけあって良い!普通の噴水のショーかなーと思ってたのですが、写真からもわかるように噴水がある池!?がとにかく広いです。ここまでやるとは・・・度肝をぬかれました。(動画を撮ってyoutubeにあげたのですが、なんか警告されたので消しました。) ショーのあと、「30分後ぐらいにまたやります」っていってたので、ショーは不定期っぽいです。

- Comments: 4
- TrackBacks: 0
おちつきました
- 2009年12月 2日 15:30
- L.A.日記

と、いうわけでラスベガス編です。
写真は超有名な噴水ショーをしているベラージオホテルのてっぺんです。噴水の動画を撮ったのでyoutubeにアップして、ここに貼ろうかと思っていたのですが・・・、なんか警告がきたので削除してしまいましたw 返った時にでもお見せします。
ちなみに今回、ラスベガスまでの移動手段は車です!距離は276マイル(約450km)!大体岐阜から東京までの距離に相当します。 日本なら経験上7時間ぐらいかかりそうですが、なんと5時間弱でつきました。なんというか・・・道が・・・ずーーーーーっとまっすぐです。
丘を越えた時に、盆地へのくだり道がそのまま、その先の丘(山?)まで続き、見えなくなるまで(約20km)の間、本当にまっすぐです。
写真は超有名な噴水ショーをしているベラージオホテルのてっぺんです。噴水の動画を撮ったのでyoutubeにアップして、ここに貼ろうかと思っていたのですが・・・、なんか警告がきたので削除してしまいましたw 返った時にでもお見せします。
ちなみに今回、ラスベガスまでの移動手段は車です!距離は276マイル(約450km)!大体岐阜から東京までの距離に相当します。 日本なら経験上7時間ぐらいかかりそうですが、なんと5時間弱でつきました。なんというか・・・道が・・・ずーーーーーっとまっすぐです。
丘を越えた時に、盆地へのくだり道がそのまま、その先の丘(山?)まで続き、見えなくなるまで(約20km)の間、本当にまっすぐです。
- Comments: 5
- TrackBacks: 0