TortoiseSVNのダウンロードとインストール方法(手順)
(ご注意)
このページをご利用になった結果の影響については、
一切責任を負いませんので、あらかじめご了承願います。
	- TortoiseSVNを実際にダウンロードして、インストールしましょう。
		まず、http://tortoisesvn.net/へ
		アクセスしてください。
		画面が開いたら左側でも上側でも結構ですので、「Download」を押してください。
		拡張子がmsiのファイルは、Windowsインストーラになっていますので、
		このファイルをダウンロードしてください。
		このとき、インストールするPC(OS)が32ビットか64ビットかによって、
		インストールするファイルが異なりますので注意してください。
	
	
 - 同じページの下のほうへいくと「Language packs」の項目があります。
		表示を日本語にしたい方は、
		日本語のインストーラ(Setupと書いてあるところ)を
		ダウンロードしてください。
		こちらも32ビット版と64ビット版を間違えないようにしてください。
	
	
 - ファイルをダウンロードできたら、
		早速そのファイルをエクスプローラ上でダブルクリックするなどして
		実行してください。インストーラが起動します。
		インストール中に、通常は特にオプションを変更する必要はありません。
		[次へ]を押して先へ進んでください。
		インストールが終了すると、再起動が求められますので、
		いったんPCを再起動してください。
	
	
 - もし、Windows 2000を使っている場合は、
		Microsoft GDI+が入っていないためにエラーになる場合があります。
		このときは、ここから、Platform SDK Redistributable: GDI+をダウンロードしてください。
		対応しているサービスパックに注意してください(ページ内に書かれています)。
		ダウンロードしたファイルを実行すると、
		gdiplus.dllのファイルが(asms\10\msft\windows\gdiplusに)出てきます。
		このファイル(gdiplus.dll)は、
		アプリケーションごとにインストールすることになっていますが、
		TortoiseSVNはWindows エクスプローラ拡張のため、
		とりあえずはsystem32ディレクトリへコピーしておけば動作します。
		できればインストールが完了した後に、
		TortoiseSVNのフォルダへ移動させておいたほうがよいかもしれません。
	
	
 - PCが起動してきたら、次に言語パックをインストールします。
		こちらも、同じようにダウンロードしたファイルを
		エクスプローラ上でダブルクリックするなどして実行してください。
		インストール中に、通常は特にオプションを変更する必要はありません。
		最後までいけば、インストールは終了です。
	
	
 - エクスプローラを起動して、ハードディスクの中などであれば
		どこでもよいので右ボタンでクリックしてください。
		TortoiseSVNのメニューが追加されていますので、
		[TortoiseSVN]→[Settings]を選択してください。
		
	
	
 - 最初に開く画面で、言語を選択するところがありますので、
		日本語に設定して[OK]を押してください。
		これで最初の設定も完了です。
		
	
 
shacho@critical.ne.jp
Last modified: Thu Nov 13 18:00:00 JST 2008