Subversion(TortoiseSVN)で作業した内容をコミットせずに取り消す方法(手順)
手を加えた作業コピーの内容を取り消して、
リポジトリと同じ状態に戻したくなるときがあると思います。
いったん始めた作業をもう一度最初からやり直したくなったとか、
仮にちょっとテスト目的で変更してみたくなったとか、
事情はいろいろあると思います。
(ご注意)
このページをご利用になった結果の影響については、
一切責任を負いませんので、あらかじめご了承願います。
	- TortoiseSVNを使って、作業中の内容を取り消して、
		作業コピーをリポジトリと同じ状態にするには、
		コンテキストメニュー(右クリックメニュー)を使います。
	
	
 - 元に戻したいファイルを1つまたは複数選択するか、または、
		元に戻したいファイルの入ったフォルダを選択して、
		右ボタンでクリックして、[TortoiseSVN] → [元に戻す]を選択します。
		
	
	
 - 元に戻すファイルを確認する画面が出てきます。
		フォルダごと選択した場合は、ファイルひとつひとつにチェックは入っていませんので、
		本当に元に戻したいファイルにチェックをつけてください。
		準備ができたら、[OK]ボタンを押してください。
		
	
	
 - 「終了!」と表示すればファイルはリポジトリの状態に戻っています。
		[OK]を押して画面を閉じてください。
		Windowsエクスプローラでファイルを見ると、
		アイコンが、赤の「!」から、緑の「レ」に戻っていると思います。
		
	
 
shacho@critical.ne.jp
Last modified: Thu Jun 04 18:00:00 JST 2009